期間工.jp

大手メーカーの期間工・期間従業員専門の
求人サイト

期間工.jp
期間工ホーム > 採用コーディネーターのご紹介 > 業種未経験でも大丈夫。あなたの可能性を最大限に引き出します。

採用コーディネーターのご紹介

業種未経験でも大丈夫。あなたの可能性を最大限に引き出します。

埼玉採用センター

藤井 孝弥

営業経験を経て、
人の話に耳を傾ける仕事へ。

初めて就業したところは、オール電化の飛び込み営業、その後家具メーカーで8年間営業を経験しました。もともと人と話すことが好きで、営業職にやりがいを感じていましたが、お客様のためにできることを追求する中で、人事の仕事にも魅力を感じるようになりました。特に、人の話を聞くことを活かせる採用の仕事に興味を持ち、採用コーディネーターという職業を知りました。人生の転機となる仕事選びをサポートできる点に魅力を感じ、この仕事を選びました。

試行錯誤の毎日。
求職者とのミスマッチをなくすために。

採用コーディネーターの仕事を始めた頃は、製造業に関する知識も経験も全くありませんでした。様々な経歴を持つ方々との出会いも新鮮で、戸惑うことも多かったですが、毎日が新しい発見の連続でした。
近年、コロナ禍で面接がオンライン化し、お互いの雰囲気が伝わりにくい中で信頼関係を築くことに苦労しました。それでも、求職者と求人のミスマッチを防ぐため、全国の製造業の仕事紹介に日々努めています。そんな中で、私が担当させていただいた方が無事に入社し、その後も活躍しているという報告を聞くと、本当に嬉しく思います。また、後日「あなたを頼ってよかった」とご連絡をいただいたり、友人の方を紹介してくださったりすると、私を信頼してくださっていることを実感でき、大きなやりがいを感じます。

「可能性」を最大限に引き出すために。

私が面談で最も大切にしていることは、求職者の心に寄り添うこと、面白みのない面談にしないことです。それは、転職を希望した際に期間工.jpを利用され、かつ私が面談の担当になったというご縁を大切にしたいという思いもあります。そのため、第一印象もそうですが、話しやすい雰囲気をつくりながら、求職者の方々の人生観に耳を傾け、心に寄り添う。“何がその方の為になるのか”を常に考え、会話することを心がけています。そんな想いから私の面談では、特になぜこの仕事に興味をもったのか、応募いただいたのかを重視して聴くようにしているため、気づいたら人生相談になっていたこともありました(笑)。

期間従業員という選択。
未来を切り拓くチャンス。

期間従業員の魅力は、短期間でまとまったお金を貯めやすいところです。
高収入に加え、入社祝い金や慰労金などの手当も充実しています。また、安くておいしい社員食堂も利用でき、寮費や水道光熱費が無料になる場合もあるため、生活費の負担を軽減できます。自然と貯金しやすい環境が整っているため、将来のために、しっかりお金を貯めたい方におすすめです。業務は立ち仕事が多いので、体力に自信がある方が向いていますが、業種未経験の方も多数活躍されています。少しでも興味があれば、お気軽にご相談ください。

全国各地に広がるネットワークと、豊富な求人情報。

当社の強みは、業界トップクラスの企業規模と、全国各地に広がるネットワークで、豊富な求人情報をご提案できることです。
また、面談を担当した採用コーディネーターが、仕事相談から履歴書の添削、企業の面接対策を含めた入社サポートまで一貫して対応させていただきます。製造業経験者の方も未経験者の方も、安心してご応募ください。

みなさんへのメッセージ

製造業に興味のある方はもちろん、業種経験がなく仕事ができるのか不安に感じている方も、まずはお気軽にご相談ください。プロのコーディネーターが、親身に寄り添い、ミスマッチのない仕事探しをサポートさせていただきます。お話していく中で、より希望に合った求人を提案できることもありますので、仕事をお探しの際は是非、期間工.jpからご応募いただけたらと思います。