期間工.jp
ログイン ログイン

\ 採用コーディネーターが面接から入社までサポート!/

電話で応募(無料)

受付9:00~19:00(土日祝18:00まで)

期間工.jp > スバル
|スバル期間従業員|大募集!

スバル期間従業員大募集!

point
慰労金最大 122万円
point 応募特典

入社特典最大

215万円支給

メーカーからの支給となります。
※入社特典40万円
※経験者手当最大15万円など各種手当含む

point 応募特典

入社特典最大

215万円支給

メーカーからの支給となります。
※入社特典40万円
※経験者手当最大15万円など各種手当含む

    3年間合計年収1,300万円以上

  • 月収例31.8万円可

  • 初年度想定年収 450.8万円

  • 経験者手当最大15万円支給!

  • 正社員登用
    実績あり
    2,475名の登用実績
    (2024年8月)

  • 水道・光熱費も
    無料うれしい
    うれしい寮費無料

応募フォームへ

勤務地

SUBARU(スバル)の聖地!群馬県太田市

3工場いずれかの勤務になります
株式会社SUBARU群馬製作所
群馬県太田市 株式会社SUBARU群馬製作所群馬県太田市 株式会社SUBARU群馬製作所
  • 1

    本工場

    〒373-8555 群馬県太田市スバル町1-1
    東武伊勢崎線太田駅下車 徒歩約8分

    Google Map
  • 2

    矢島工場

    〒373-0822 群馬県太田市床屋町1-1

    Google Map
  • 3

    大泉工場

    〒370-0531 群馬県大泉町いずみ1-1-1

    Google Map
  • 4

    東長岡寮

    本工場まで車で6分 群馬県太田市東長岡町1112-1
    Google Map
  • 5

    大利根寮

    大泉工場まで車で14分 群馬県邑楽郡大泉町仙石3-25-1
    Google Map
  • 6

    大泉寮

    大泉工場まで車で11分 群馬県邑楽郡大泉町朝日2-17-1
    Google Map

寮費無料!スバルの独身寮

SUBARUは、期間従業員(期間工)の方のために
独身寮を用意しています。

寮費、水道・光熱費、TV・冷蔵庫・寝具は無料!冷暖房付きで食堂・売店・浴場も完備!

工場までは無料送迎バスがあります。

寮周辺にはコンビニやスーパーもあり
生活環境は整っています。

※掲載した寮以外にも複数の寮があります。設備は寮によって異なりますのでご了承ください。

食堂(大泉寮内部)
東長岡寮

食堂(大泉寮内部)

大利根寮

浴室(大泉寮内部)

仕事内容

プレス

プレス

自動化された機械(プレス機)でスバル車の材料となる鉄を裁断し、ドアやルーフなど指示された形へ成型します。期間従業員(期間工)の方の役割は、生産機械のコントロールや品質の確認です。
すぐには気づけないような歪みやキズを目視や手で触って確認します。

溶接

溶接

プレス工程で成型されたパーツにプログラミングされた溶接ロボットが溶接を行います。期間従業員(期間工)の仕事は、ドアやボンネットなどのパーツを機械にセットしベースとなるボディに各パーツを取り付けできるよう準備することです。

塗装

塗装

溶接工程にて作り上げられたボディに防錆・漏水防止が施され、ロボットによる塗装・焼付け工程を経た後、キズ等がないかの確認を期間従業員(期間工)の方が行います。お客様の目を引くスバル車の外側を担当するため、完全密封された部屋で塵やホコリが混ざらないよう慎重に確認します。

車体組立

車体組立

塗装されたボディにエンジン・トランスミッション・ハンドル・タイヤ等を取付けます。取付け部品は3万点を超えます。スバルの生産ラインは混流ラインで、1台1台違う車種、違う仕様のスバル車が流れます。仕様通りにインパクトなどで部品を組み上げていき、最終的な完成車へと造り上げます。

エンジン・トランスミッション

エンジン・トランスミッション

スバル車の特徴である水平対向エンジン・トランスミッションの生産を行います。金属材料から部品の削りだし、ミクロン単位の精度で組み立てるのが期間従業員(期間工)の方の主な業務です。精密機械であるエンジンやトランスミッションで振動や異音が発生しないよう精度の確認に細心の注意を払います。

エンジン・トランスミッション

水平対向エンジン
[SUBARU BOXER]

優れた出力性能と環境性能を備えた新世代BOXERエンジン。インプレッサではほぼすべての部品を新設計し、さらなる高剛性化や軽量化、摩擦の低減を実現。ドライバーの感性に響くリニアで気持ちの良い加速と音の一体感を提供します。さらに2.0Lエンジンでは直噴システムを採用。軽快で力強い出力性能と、優れた燃費性能を高度にバランスしています。

2018年度 JNCAPにおいて「衝突安全性能評価大賞」を受賞 2018年度 JNCAPにおいて「衝突安全性能評価大賞」を受賞
応募フォームへ

勤務時間

[1] 06:30~15:15

[2] 15:15~00:00

[3] 21:45~06:30

早 番

AM 6:30 ~ PM 3:15

遅 番

PM 3:15 ~ AM 0:00

夜 勤

PM 9:45 ~ AM 6:30

※配属先・操業条件により上記勤務形態は変動します
※基本2交替ですが日勤専属、3交替の可能性もございます。

アウトソーシングが教える!
スバル期間工の魅力

群馬の太田市といえばSUBARU! スバルの期間工には様々な魅力があります。 仕事・プライベートともに両立しながらメリハリをつけて働けます。 そんなスバルで働くメリットをご紹介します。

  • POINT 18割が未経験スタート

  • POINT 2男性・女性関係無く働きやすい

  • POINT 3寮費・水光熱費無料で安心♪地方出身者7割!

聞かせて!スバルの良いところ

組立加工担当

風通しが良く、
好待遇だったのが決め手。
働くうちに正社員に
なりたいと思えた。[組立加工担当]

スバルでは同年代の方も多くすぐに職場に馴染むことができました。地方から出てきて今は独身寮で寮生活を送っているのですが、工場から寮まで車通勤をしています。ここで嬉しいのがスバル車以外でもOKな点ですね(笑)あと働いていて思うのが待遇が本当にバランスよく揃っている点です。寮費は無料だし各種手当もきちんとしていて、働く上でも安心だし、正社員登用制度もあって今後を見据えて働いていける点が一番魅力に感じているところです。やっぱり目標を持って働くと色々頑張れるし、やりがいも違ってきますよね。スバルでは正社員登用制度を利用して期間従業員(期間工)から正社員になる方もたくさんいるので僕も頑張ろうと思っています。

フォークリフトのオペレーター

早番では残業で
しっかり稼ぎ、
遅番は時間通りに
退勤できる![フォークリフトのオペレーター]

フォークリフトのオペレーターの場合は、早番、遅番2種類のシフトで勤務することが多いです。交替制の場合は、業務の内容や状況を共有する、“引き継ぎ”が大切。早番の時は遅番のメンバーに引き継ぎをして、業務が円滑に進められるように意識しています。2交替制勤務の最大のメリットは、遅番に残業がないこと。早番では残業が予定されますが、2時間残業をしても夕方の5時に退勤が出来て18時半には寮に着けるので夜の時間も有意義に使えます。遅番では残業がないので体力の配分もできて安心です。また、遅番は夜勤手当等も充実しているので、収入面でも大変満足しています。

2交替、3交替勤務の1日の仕事と生活例を紹介!オンもオフもメリハリつけて。

休日

  • 土・日週休2日制
  • 6ヵ月経過後有給休暇付与

※GW・夏季・年末年始連休あり ※スバル社内カレンダーに準ずる

給与

昇給あり! 6ヶ月以降は基本給・手当てがアップ!

  • 月収例
    30.1万円〜31.8万円
  • 慰労金
    最大122万円

※日給 10,000円~10,600円

※稼働日数20日(早番勤務10日、遅番勤務10日)時間外21H(残業11.5H,休出7.9H)、交替勤務・残業手当他含む。

※この条件は一例であり、配属先、操業により変動します。

初年度想定年収(一例)450.8万円+2年目想定年収(一例)419.8万円+3年目想定年収(一例)433.8万円
3年間の合計で
1,300万円以上稼げる!

手当・待遇

経験者手当

50,000円 経験期間6ヶ月〜11ヶ月

100,000円 経験期間12ヶ月〜23ヶ月

150,000 経験期間24ヶ月〜35ヶ月

赴任手当

20,000

正月手当

30,000円/年

夏季手当

30,000円/年

直接作業手当

月2,000~6,000円

慰労金

80,000円 実働80日以上

110,000円 実働100日以上

180,000円 実働120日以上

220,000円 実働140日以上

260,000円 実働160日以上

300,000円 実働180日以上

340,000円 実働200日以上

380,000円 実働220日以上

420,000 実働240日以上

※赴任手当:最初の給与日在籍者に支給

※正月手当:年末年始連休前に入社・年末年始連休後の初日出勤・1 月度操業最終日に在籍

※夏季手当:夏季連休前に入社・夏季連休後の初日出勤・9 月度操業最終日に在籍

※直接作業手当:行程による

※各待遇には規定がございます。

福利厚生

  • 各種社会保険完備

    会社負担:労災保険
    両者負担:健康保険、雇用保険、厚生年金等

  • 食事補助

    410円/1食(工場食堂内)
    食費補助あり

  • 住居環境

    寮費・水道・光熱費無料
    TV・冷蔵庫・寝具・冷暖房

  • 作業着貸与

    作業着上下、帽子を入社時に
    無償貸与

  • サークル活動

    体育系、文化系合わせて20を超える
    サークル活動

  • 休 暇

    原則土日(当社カレンダーによる)
    年3回の長期連休(GW、夏季、正月)

  • 赴任旅費・帰任旅費

    実費相当額※規定あり

  • 遠方からの赴任でも安心!

    寮費も寝具も無料!

  • 寮から工場まで通勤ラクラク!

    無料送迎バスあり

スバルの工場がある群馬県太田市ってこんなところ

群馬県太田市は群馬県南東部に位置し、利根川と渡良瀬川に挟まれた金山八王子丘陵の豊かな自然に囲まれた地域です。一方、北関東随一の工業都市として発展し続けており、太田市にあるスバルの本工場、矢島工場周辺には、「SUBARU健康保険組合太田記念病院」をはじめ、映画館を併設しているショッピングモールのイオンモール太田、太田市運動公園など、生活しやすい環境が整っています。東京へも電車を使って最短80分で行くことも可能。プライベートを充実できます。毎年7月中旬に行われる「太田夏まつり」には、正社員、期間従業員問わず、スバルの従業員がお神輿を担いで太田市を盛り上げています。また大泉工場があり、日本のリトルブラジルと呼ばれる大泉町では、「大泉カルナバル」と言われるサンバカーニバルが毎年開催されています。
  • 太田記念病院

    太田記念病院

  • 太田祭りの様子

    太田祭りの様子

福利厚生

入社までの流れ

応募

電話または応募フォームよりご応募ください。

  • 電話番号

    受付時間 9:00 ~ 19:00(土日祝は 18:00 まで)

  • 応募フォーム

    下記フォームからご応募いただけます

面接予約

担当者からお電話させていただき、ご相談や面接日の確定をさせていただきます。

一次選考

紹介実績No.1のアウトソーシンググループが全面バックアップします。

今までのお仕事の経験や、これからのお仕事、生活のご希望をお伺いします。

企業選考

本番で全力を出しきれるよう事前にしっかりサポートします!

就労

さあ、お仕事開始です!もし赴任までにお困りのことがございましたらお気軽にご連絡ください。

スバル期間工について
よくある質問

  • 企業選考会の合格率はどのくらいですか?

    直近1ヶ月の合格率は約80%程度になります。

  • 勤務したい工場や工程は選べますか?

    希望を伝える事はできますが、最終的には企業側にて決定されます。

  • 企業選考会から合否結果まではどれくらいかかりますか?

    早ければ当日、遅くても2~3日程度で結果が出ます。

  • どれくらいの人数が正社員に登用されていますか?

    正社員登用は年に4回実施され、実績数は2,424名になります(※2024年5月時点)

  • 日給は上がりますか?

    入社時の10,000円から7ヶ月後に10,200円、14ヶ月後に10,600円に上がります。※規定有

  • 福利厚生は充実していますか?

    各種社会保険等の完備はもちろん、体育系や文科系など数多くのサークル活動も充実しています。

  • 工場で食事はできますか?

    食堂にて定食やカレーなどが400円前後で食べられます(1食410円の食事補助有り)。電子マネーでの清算も可能です。

アウトソーシンググループだからこそ出来るメリット

株式会社アウトソーシングは、生産アウトソーシング事業、総合人材サービス事業で、請負現場、派遣先メーカー様の工場ではたらく皆様と共に、日本のものづくりを支えます。これまでの実績を評価され、日本全国のメーカー様とお取引をさせて頂いております。アウトソーシンググループ内では、年間1,734名以上の内定実績がございます。当社の製造業に精通した社員が、きめ細かく内定までサポートさせて頂きます。

アウトソーシンググループだからこそ出来るメリット
  • 01

    面接会場は全国にあります!

    全国各地に営業所・採用センターがあるのでご希望の勤務地でのお仕事をご紹介できます。

    面接会場はこちら
  • 02

    サポートが整っています!

    お仕事のこと、生活のこと、なんでもご相談いただける専任スタッフがいます。 面接時から入社後まで、いろんなサポートが整っていますので、安心してご応募ください。

ご相談のみでも大歓迎!
お気軽に下記応募フォームよりご応募ください!

ご応募はこちら

応募フォームへ
SUBARUについて
株式会社SUBARU(スバル、英:SUBARU CORPORATION)は、日本の車・重工業メーカー。 以前の社名は「富士重工業株式会社」(ふじじゅうこうぎょう)でしたが2017年4月1日に、「株式会社スバル」に変更しました。... 詳しくはこちら
スバル期間従業員について
自動車メーカーの期間従業員とは「メーカー直接雇用の契約社員(有期雇用)」を指し、期間工や期間社員、臨時従業員、季節工と呼ばれることもあります。 近年では期間工からメーカー社員へキャリアアップし、末永く勤務できる制度も充実していることをご存じでしょうか?... 詳しくはこちら
仕事内容にはどんなものがある?
スバルの期間工は、群馬県にある3工場(本工場・矢島工場・大泉工場)いずれかでの勤務となります。では、具体的にどんな業務があるのでしょうか。ここではスバル期間工の仕事内容について詳しくご紹介します。... 詳しくはこちら
給与について
給料が高く年収アップが見込めると言われる期間工のお仕事ですが、スバルの期間工の場合はどのくらいお給料がもらえるのでしょうか。... 詳しくはこちら
寮や通勤、福利厚生などの待遇について
スバルの期間工は「契約社員」となり、メーカーとの直接雇用となります初回就業時のみ4か月の契約となりますが、その後は3か月ごとに契約の更新が行われます。続けて勤務が可能な最長期間は「2年11か月(35か月)」となっています。... 詳しくはこちら
女性の応募
もちろん女性の方も応募できますし、採用される可能性もあります。なお、採用後の配属先はあまり体力を必要とせず、既存の女性従業員が比較的多い現場になることが中心でしょう。... 詳しくはこちら