
異業種からの転身
九州での新たな挑戦。
現在、西日本キャリア採用課の採用コーディネーターとして勤務して5年目となります。 新卒で東京の不動産営業に従事していたのですが、コロナ禍をきっかけに、地元の九州で勤務ができるところを探しており、2020年に当社へ中途入社しました。異業種からの転身ではありましたが、もともと人の役に立つことや、人と話したり手助けをすることに興味があり、採用の仕事に魅力を感じたことが入社を決めたきっかけです。

求職者の笑顔が私の原動力。
人と関わり、人の役に立つことに喜びを感じる私は、未経験から採用業務に挑戦しました。求職者一人ひとりの希望を丁寧に伺い、最適な提案をすることが私の役割であり、やりがいです。以前担当した方が、満了退職後に再度連絡をくださり、今度は派遣社員として当社でご就業いただき、偶然にも私の駐在する地域で就業されたことは、非常に嬉しく、大きな喜びを感じました。
求職者の方と信頼関係を築き、その後のキャリアを共に歩む中で活躍を間近で見られることは、何物にも代えがたい喜びです。求職者に寄り添い、その後の人生を豊かにするサポートをしたいという思いで、日々業務に取り組んでいます。

求職者の「これから」を支える、私の強み。
求職者の方との「相談ベースの面談」を大切にしています。堅苦しい面接ではなく、じっくりと希望や不安を伺い、潜在的なニーズを引き出すことを心がけています。キャリアコンサルティングのように対話を重ねる中で「実はこんな働き方も考えていた」という発見につながることも少なくありません。求職者自身も気づいていなかった可能性を発見し、最適な求人をご提案しています。
入社された企業で活躍されているとご連絡をいただけた時や、当初の希望と異なる企業でも「ここで頑張れています」という声を聞けた時に、大きなやりがいを感じます。
相談しやすい雰囲気づくりを心がけ、応募者の方がリラックスして本音を話せる環境を整えています。その上で、市況や選考フローを踏まえ、最適な提案をすることを大切にし、入社後のフォローや困りごとのサポートも行っています。人と関わることが好きなので、自然と相手に寄り添った面談ができることが私の強みです。

高待遇で働く!
期間従業員の魅力と活躍のポイント。
期間従業員として就業する魅力は、祝い金や満了慰労金といった給与面に加え、寮費・水道光熱費無料の物件があるなど、充実した福利厚生を受けられる点です。
当社では、未経験の方でも安心して企業選考会に参加いただけるよう、履歴書添削や面接対策はもちろん、入社後のフォローまで全力でサポートしています。製造の現場では、コツコツと細かい作業が得意な方や、受け答えがしっかりできる方が活躍されており、個々の作業が中心ではありますが、一つの製品を完成させるためには、チーム内のコミュニケーションも不可欠です。そのため、積極的に声かけや情報共有ができる方は、より一層活躍されています。

幅広い選択肢と手厚いサポート。
当社の最大の強みは、業界トップクラスの企業規模と、全国に広がる豊富な取引先です。そのため、面談中に就業希望が変化した場合でも、柔軟に最適な求人をご案内することが可能です。
また、全国各地に拠点を構え、各エリアの特性や強みを熟知したプロの採用コーディネーターが常駐しているため、期間従業員としての就業だけでなく、その後のキャリアまで見据えた手厚いサポートも提供できます。
求人サイトだけでは伝えきれない情報も、面談を通して丁寧にお伝えし、一人ひとりに合ったお仕事探しを全面的にバックアップします。

みなさんへのメッセージ
製造業に少しでも興味がある方、未経験で不安な方も、まずはご相談ください。当社では、経験豊富なコーディネーターが、あなたの疑問や不安を解消し、安心して就業できるよう全力でサポートします。
面談では、業界のポイントやコツはもちろん、履歴書作成や面接対策など、入社に必要な情報も丁寧にお伝えします。入社後も、充実したフォローアップ体制で、あなたのキャリアをしっかりとサポートします。
「なんとなく興味がある」という段階でも構いません。お気軽にご応募いただき、あなたの可能性を広げてみませんか?面談でお会いできることを楽しみにしています。